入会キャンペーン
★まるまる0円キャンペーン★
①入会金無料!
②月謝「まるまる2ヶ月間」無料!
③戸井田カツヤ著書『プロ格闘家流 「できる人」の身体のつくり方』プレゼント!
※入会日より「まるまる2ヶ月間」の月謝を無料に致します。
※但し、入会から1年以内に退会する場合は月謝2ヶ月分、2年以内に退会する場合は月謝1ヶ月分を違約金としてお支払い頂きます。
※別途、入会時に入会手数料¥2,000(税込)をお支払い頂きます。
※入会手数料¥2,000(税込)は、2名で同時入会される場合は半額の¥1,000(税込)、3名以上で同時入会される場合は無料となります。
※月初め(1日)以外の日に新規ご入会の方は日割り計算を適用します。
入会金(税別)
¥10,000→無用!
月謝(税別)
レギュラー会員
一般 : ¥8,000(税別)
中高生 : ¥7,000(税別)
小学生 : ¥6,000(税別)
★全てのクラスに参加出来ます。全ての道場に出稽古無料です。
ロッカー会員
(プライベートロッカー付)
一般 : ¥9,000(税別)
中高生 : ¥8,000(税別)
小学生 : ¥7,000(税別)
★プライベートロッカー付き。ロッカーに道具(グローブ、シューズ)などを保管出来ます。ロッカーはダイヤル式で、自分だけの暗証番号を設定出来ます。
★全てのクラスに参加出来ます。全ての道場に出稽古無料です。
口座振替手数料:¥200(税込)
口座からの引き落としに際して、毎月¥200(税込)の口座振替手数料がかかります。
紹介割引制度
新規入会者を1人紹介すると、入会者が在籍している限り、紹介者の月謝が500円割引きになる制度です。2人紹介だと1,000円引き、3人だと1,500円引き、…そして、なんと18人紹介すると月謝が無料になります!!
※紹介した会員が、退会・休会した場合、紹介割引制度は終了致します。
紹介割引キャンペーン
①新規入会者紹介で、1人につき月謝500円割引!
同時入会割引
入会手数料¥2,000(税込)は、2名で同時入会される場合は半額の¥1,000(税込)、3名以上で同時入会される場合は無料となります。
家族・親子割引
家族、もしくは親子でご入会の場合、合計月謝から1人につき500円を割引致します。
家族2人でご入会の場合は500円引き、家族3人でご入会の場合は1,000円引きと、人数に応じて割引額は増加します。
但し、引き落とし口座が同一の場合に限ります。
スポーツ保険料
¥2,000(税込)
初回の月謝引き落し時に、スポーツ保険料¥2,000(税込)も銀行口座から引き落としとなります。
スポーツ保険は、4月~翌年3月までの1年掛捨タイプなので、途中入会の場合も3月までとなります。
スポーツ保険料は、毎年3月末に4月分の月謝と一緒に引き落としになり、スポーツ保険は自動更新されます。
月謝お支払い方法
月謝は、前月の27日(非営業日の場合は翌営業日)に金融機関の口座から自動引き落としとなります。口座の引き落としは、ほぼ全ての金融機関(銀行、信金など)に対応しています。
※例 : 2月分の月謝は、1月27日に引き落としとなります。
入会時に必要なもの
入会には以下4点が必要となります。
1:入会手数料¥2,000(税込)
2:金融機関のキャッシュカード、銀行印(口座振替用)
3:身分証明書(免許書、パスポート、保険証、学生証)
4:銀行印(口座を作った際に使った印鑑)
各道場WEB入会申込フォーム
WEB入会申込フォームからお手続き頂くと、入会手数料が500円割引になります。
退会・休会・復会
退会
退会をする場合は、退会したい月の1ヶ月以上前までに、直接所属の店舗で所定の用紙に必要事項をご記入の上、手続きをして下さい。
その際、印鑑が必要です。電話、メール、手紙、ハガキによる退会手続きは出来ません。
※例)3月退会の場合は、1月末までに手続きをして下さい。2月1日の手続きは、4月からの退会となります。
※退会時に、月謝の未納がある場合は、必ず未納分をお支払い下さい。未納分をお支払い頂くまでは、退会は出来ません。
休会
休会費は無料です。
休会する場合は、休会したい月の1ヶ月以上前までに、直接所属の店舗で所定の用紙に必要事項をご記入の上、手続きをして下さい。
その際、6ヶ月以内で休会期間を定めるようにして下さい。
電話、メール、手紙、ハガキによる休会手続きは出来ません。
※例)3月休会の場合は、1月末までに手続きをして下さい。2月1日の手続きは、4月からの休会となります。
※休会時に、月謝の未納がある場合は、必ず未納分をお支払い下さい。未納分をお支払い頂くまでは、休会は出来ません。
休会からの復会
休会期限終了月の前月27日(非営業日の場合は翌営業日)から月謝の引き落としが自動的に再開されます。
その際、連絡は致しませんのでご注意下さい。
※各種お手続きは全て事前予約が必要です。希望日の前々日までにお問い合わせホ-ムからご予約ください。 前日当日希望の方はお電話でご予約お願いいいたします。
トイカツ道場 長野本部 TEL 0265-98-8005 電話受付時間9時~21時半
利用規約 ※入会される方は必ずお読みください。
【入会資格】
・本施設の趣旨に賛同し本利用規約,その他の規則及び道場関係者からの指導を守れる方
・成年被後見人,被保佐人及び被補助人でない方
・心臓病,高血圧症,皮膚病,伝染病,精神病及びこれに類する疾患のない方
・妊娠されていない方 ・未成年者の場合,入会に際し法定代理人の同意を得た方
以下に該当する者には入会資格はないものとする。
・運動を医師から禁止されている方
・暴力団関係者
・薬物常用者
【退会】
会員が死亡したときは,退会となる。
会員が以下に,該当した場合,トイカツ道場(トイカツ合同会社)はその会員に対して強制的に退会とすることが出来る。
・トイカツ道場の名誉を害したとき
・トイカツ道場における管理運営上の秩序を乱したとき
・入会に際して,虚偽の申告をしていたことが判明したとき
・トイカツ合同会社がトイカツ道場の会員としてふさわしくないと判断したとき
・政治及び宗教の勧誘行為を行ったとき
・マルチビジネス,ネットワークビジネス等の勧誘行為を行ったとき
・過度なサークル活動への勧誘行為を行ったとき
・他の会員が不快と感じる程度の臭気やジムワークに相応しくない服装言動があったとき
・他の会員からのクレームがあり,注意喚起後にも改善が見られないとき
・暴力団,暴力団員,暴力団関係企業従業員,その他反社会的行為を行う団体,あるいは準ずる組織構成員(準構成員含),非社会的宗教団体に加盟,勧誘しているものであることが判明したとき
【注意事項】
・試合や大会に出場する場合には,予めトイカツ道場の許可を得なければならないものとする。
・主に安全上の理由のため地下格闘技の練習試合への出場は禁止とする。
・道場や試合における怪や事故,もしくはそれを原因とする後遺症・死亡等の損害については,当該損害が道場関係者による故意又は重過失による場合を除き,自己責任とする。
・道場の設備,用具,備品を破損した場合は,当該破損した人が実費にて全額弁償するものとする。
・一度支払った年会費,月謝等は,いかなる理由があろうとも返還しないものとする。
・退会又は休会をする場合は,電話,メール,ハガキでは無く,直接道場にて前々月までに手続きしなければならないものとする。
・休会期間は,最大でも6ヶ月で終了するものとする。
・休会期間終了後は,月謝引き落としの通知がなくとも自動的に月謝等の引落しが再開されるものとする。
・住所,電話番号等の会員情報に変更があった場合には,2週間以内に変更の届出をしなければならないものとする。
・退会若しくは休会手続き時に年会費,月謝等の未納がある場合は,未納分を支払った上で退会若しくは休会の手続きしなければならないものとする。
・0円キャンペーンでの入会で1年以内の退会(休会期間は含まない)の場合は,月謝2ヶ月分の違約金が発生するものとする。
・月謝の滞納が4ヶ月分となったときは,強制退会とする。
強制退会となった場合でも月謝等の未納金がある場合には,強制退会となった日から支払済み迄当該未納金に年14.6%の割合による遅延損害金が発生するものとする。
・全ての未納金を支払った後,継続利用をする場合には,月謝等の自動引落の正常な再開を確認の上,上記違約金を免除するものとする。
・本利用規約は,トイカツ道場の都合により随時変更・更新されることがある。